| 〒 |
399-9301 |
| 所在地 |
北安曇郡白馬村おちくら高原 |
| 電話番号 |
0261-72-2151 |
| FAX番号 |
0261-72-2151 |
 |
 |
| 宿泊施設 |
身障者用トイレ |
有り |
| 身障者用風呂 |
大浴場・家族風呂 |
| 盲導犬 |
利用可能 |
| 身障室 |
洋室 |
2室 風呂・トイレ |
| 和洋室 |
0室 |
| 洋室 |
1室(2名) |
| 4室(2〜3名) |
| 1室(4名) |
| 和室 |
0室 |
| 和洋室 |
0室 |
| その他 |
0室 |
| 総客室数 |
8室 |
| 総収容人員 |
20名 |
| 駐車場 |
台数 |
8台 身障者用2台 |
| 料金 |
Aコース
(グルメ) |
\7,850〜\8,350 |
Bコース
(スタンダード) |
\6,350〜\6,850 |
Cコース
(エコノミー) |
\5,350 |
| 交通 |
道路 |
●倉高原は岩岳スキー場から栂池スキー場へ向かう県道433号の途中。白馬駅から12分。
●長野道豊科I/CからR147,148経由で白馬入り
●長野道更埴I/Cからオリンピック道路で白馬入り
●北陸道糸魚川I/CからR148経由で白馬入り |
| 鉄道 |
長野新幹線長野駅からバスで1時間。八方下車大糸線信濃森上または白馬駅下車 |
| 観光 |
●観音原
長野道豊科IC国道148号52km1時間10分
●千国街道(塩の道)
長野道豊科IC国道147・148号60km1時間20分
●長谷寺
長野道豊科IC50分
●遠見尾根
長野道豊科IC国道147・148号47km55分
●八方尾根
長野道豊科IC1時間10分
●姫川源流自然探勝園
長野道豊科IC1時間 |
| メモ |
●週末はA,Bコースのみ500円増し
●お一人は500〜1,000円増し
●暖房費は150円/人・日
リフト1・リフト2・玄関スロープ・光チャイム・ダイニング |
| 備考 |
●白馬岳が真正面!栂池、八方にも近い静かな癒しの宿。
●有機野菜を作り、しょうゆも手作り。同じものは出さない豊富なレパートリー。山菜、きのこ、木の実などの山の幸。
●落倉高原に山歩き、自然が大好きな夫婦のペンション。
●スキー、スノーボード、スノーシュー、テレマーク、クロカンの歩くスキー、登山、ハイキング、スケッチ、写真、バードウォッチング、植物観察、お花巡り、パラグライダーにどうぞ。
●白馬村のマイスターかつガイドのオーナーが八方尾根、栂池自然園、大雪渓、白馬岳をはじめガイドブックにないとっておきの所へご案内。
●車椅子や手話で白馬の自然をガイドします
●予約は電話またはFaxでお願い致します。 |
| URL |
http://www3.ocn.ne.jp/~tent/ |
| e-mail |
tent@siren.ocn.ne.jp |
|