| ウェルサンピア京都 (京都厚生年金休暇センター) |
| ウェルサンピアキョウト (キョウトコウセイネンキンキュウカセンター ) |
| 〒 |
610-0321 |
| 所在地 |
京田辺市多々羅西平川原39-16 |
| 電話番号 |
0774-62-3500 |
| FAX番号 |
0774-63-7332 |
| 宿泊施設 |
身障者用トイレ |
有り |
| 身障者用風呂 |
身障室に有り |
| 盲導犬 |
利用可能 |
| 身障室 |
洋室 |
1室(ツイン) |
| 和洋室 |
0室 |
| シングル |
9室 |
| ツイン |
6室 |
| 和室 |
67室(8畳:30室、10畳:7室、12畳:30室) |
| 和洋室 |
0室 |
| その他 |
0室 |
| 総客室数 |
83室 |
| 総収容人員 |
292名 |
| 駐車場 |
台数 |
250台(無料・車いす用有り) |
| 料金 |
シングル |
\5,500(素泊・平日利用) |
| ツイン |
\5,000〜\7,500(素泊・平日利用) |
| 和室 |
\5,000〜\7,500(素泊・平日利用) |
| 一泊二食 |
各種宿泊パック有り(\9,500〜) |
| 交通 |
道路 |
近鉄京都線・新田辺駅より車で10分 |
| 鉄道 |
近鉄「新田辺駅」及び近鉄「三山木駅」から、奈良交通バスが運行。
タクシーのご利用は近鉄「新田辺駅」が便利です。 |
| 観光 |
日本一の玉露の産地として有名な京田辺。
一休寺: とんちの一休さんで親しまれる一休禅師再興の寺で、本堂や一休和尚座像など重要文化財が多く、庭園は名勝です。 |
| メモ |
客室入口の有効幅は、65cm。
一般客室バスルーム入口の有効幅は、50cm。
玄関入口に段差10cm有り、介助OK。 |
| 備考 |
いつもより少し、お日様に近い場所。
田辺の街を一望できる、小高い丘の上に立つ京都厚生年金休暇センターは恵まれた自然環境と充実した施設で「笑顔」「くつろぎ」「語らい」の時を演出いたします。
休日の憩いの場、アクティブな活動の場、また、多様な会合の場として、幅広くご利用いただけます。 |
| URL |
http://www.kjp.or.jp/hp_48/ |
|