| 〒 |
483-8007 |
| 所在地 |
江南市草井町西200 |
| 電話番号 |
0587-53-5555 |
| FAX番号 |
0587-53-5000 |
| 宿泊施設 |
身障者用トイレ |
有り 入口 |
| 身障者用風呂 |
あり |
| 盲導犬 |
利用可能 |
| 身障室 |
洋室 |
2室 風呂(風呂入口)・トイレ・洗面 |
| 和洋室 |
0室 |
| シングル |
0室 |
| ツイン |
6室 |
| ダブル |
0室 |
| 和室 |
15室 |
| 和洋室 |
0室 |
| その他 |
0室 |
| 総客室数 |
23室 |
| 総収容人員 |
80名 |
| 駐車場 |
台数 |
360台(無料) |
| 料金 |
洋室 |
1人で利用の場合 |
1人1泊につき \5,670 |
| 2人で利用の場合 |
1人1泊につき \3,570 |
| 3人以上で利用の場合 |
1人1泊につき \3,150 |
| 和室・広間 |
1人で利用の場合 |
1人1泊につき \5,670 |
| 2人で利用の場合 |
1人1泊につき \3,570 |
| 3人以上で利用の場合 |
1人1泊につき \3,150 |
| 一泊二食 |
各種プランあり。 |
| 交通 |
道路 |
名神高速道路・小牧I.C〜R41〜R155〜名古屋江南線 |
| 鉄道 |
名鉄犬山線・江南駅下車 |
| 観光 |
・ふるさと江南歴史散策道
・曼陀羅寺
・円空仏と音楽寺
・江南の文化財
・五条川桜祭り
・藤まつり
・あじさいまつり
・七夕まつり
・市民まつり
・農業まつり
・菊まつり
・筆まつり など。 |
| メモ |
一般客室バスルーム入口の有効幅は、85p(段差なし)。
車イス用トイレ(共用)7ヶ所設置。
65歳以上の方、心身障害者の方につきましては、スカイルームが無料となりますので、受付までお申し出ください。(手帳または、証書が必要となります。) |
| 備考 |
江南市では、勤労者や市民の皆様の憩い、ふれあい、交流の場として、また、水と緑のふるさとづくり事業の拠点施設として宿泊施設、研修施設、展示施設、展望タワー、テニスコート、芝生広場などの整備をしました。皆様に愛され、親しまれる「すいとぴあ江南」をご利用ください。 |
| |
http://www7.ocn.ne.jp/~suitopia/ |
|